シリコンスタジオエージェントの特徴、未経験も利用できる?
シリコンスタジオエージェント
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム業界に特化した転職支援・人材派遣・求人情報サービスです。
お仕事探しをされている方は、無料で求人紹介を利用することが出来ます。
どういった方向けの転職エージェントかというと、基本的には経験者向けの転職支援、求人紹介サービスとなります。
ただし、派遣社員や契約社員などの求人も扱っており、経験や今後の希望キャリアに応じて求人紹介を相談することが出来ます。
ゲーム業界の転職に非常に強いことから、ぜひ活用していただきたい転職エージェントです。
シリコンスタジオエージェントはゲーム業界に特化!転職エージェント

⇒ ゲーム業界に強い!【シリコンスタジオエージェント】でゲーム会社の求人を探してみる
シリコンスタジオエージェントはゲーム業界に特化している転職エージェントです。
そのため、転職サポートをしてくれるコンサルタントも業界知識が豊富であることから、希望条件をしっかりと理解して職場の紹介をしてもらうことが出来ます。
3DCGデザイナーの仕事、といっても色々です。
しっかりとゲーム業界、それぞれの職種の仕事内容を理解しているエージェントを利用して転職活動をする方が、スムーズに転職活動ができますね。
総合型の転職エージェントでは職種ごとの掘り下げた話は難しいでしょう。
その結果、希望とはズレている求人紹介ばかりで不満を持つ・・・といったことはシリコンスタジオエージェントでは少ないでしょう。
シリコンスタジオエージェント 求人の特徴
シリコンスタジオエージェントでは国内のゲーム会社の求人をほぼ網羅しているという特徴があります。
大手、有名企業ともパイプが強く、ゲーム業界での転職活動には欠かせない転職エージェントといって良いでしょう。
大好きなゲームシリーズがあり、いずれは開発に関わりたいと希望している場合には、相談されてみてはいかがでしょうか。
正社員転職は難しくても、派遣社員や契約社員で開発に参加出来る可能性もあります。
非公開求人も多いことも特徴です。
対応している雇用形態
シリコンスタジオエージェントでは、
- 正社員
- 契約社員
- 派遣社員
- 紹介予定派遣
といった雇用形態でゲーム業界の求人を紹介してもらうことが出来ます。
シリコンスタジオエージェントが転職支援に強いエリア
シリコンスタジオエージェントが取り扱っているゲーム業界の求人は、東京、横浜、大阪、京都といったエリアが多いです。
東京都の求人は他の転職エージェントも同様ですが、やはり多いです。
シリコンスタジオエージェントは未経験者も利用できる?
シリコンスタジオエージェントでは、主に実務経験者向けの求人を取り扱っていますので、実務未経験の方向けの求人は少ないです。
経験者向け求人として、
- ゲームプランナー
- ディレクター
- プロデューサー
- 2Dグラフィッカー
- イラストレーター、
- 3Dモデラー
- アニメーター
- シナリオライター
- ゲームプログラマー
- サーバーエンジニア
- 映像編集
- サウンドクリエイター
- デバッグ
- バックオフィス業務
など、幅広い職種を取り扱っていることが特徴です。
下請け会社から自社開発のゲーム会社への転職などにもおすすめ
ゲーム業界も下請けの構造がありますから、キャリアアップのために自社開発のゲーム会社への転職を希望している方も多いのではないでしょうか。
ITエンジニアの仕事も同様ですが、下請け会社ほど、激務になりやすい上に給料も安い傾向はありますね・・・。
未経験からゲームプログラマーやエンジニア、ゲームデザイナーとして働き始めるために下請け会社からキャリアをスタート。
経験を積んだら自社開発のゲーム会社への転職を目指す、という方にとっては質の高い求人が多いシリコンスタジオエージェントは利用に向いている転職エージェントといえます。
ゲームを自社開発しているゲーム会社の求人も多数、検索で見つけることが出来ますし、シリコンスタジオエージェントが取り扱う求人のうち非公開求人は70%以上です。
非公開求人の中にも、多数の自社開発を行っているゲーム会社からの求人が見つかるはずです。
下請けから自社開発へ、キャリアアップ転職を目指す方はぜひ相談してみてください。
シリコンスタジオエージェントを利用するメリット
数ある転職エージェントの中でも、シリコンスタジオエージェントを利用してゲーム業界での転職を目指すメリットについてご紹介します。
ゲーム業界専門エージェントだから、コンサルタントも知識が豊富
シリコンスタジオエージェントを利用する一番のメリットは、
ゲーム業界専門のエージェントであること。
そのため、コンサルタントも業界知識が豊富であり、転職希望者の話がしっかり理解出来るということが挙げられます。
求人数は総合型転職エージェントの方が多いかもしれませんが、ゲーム業界での職種ごとの仕事内容が理解出来ないコンサルタントも多く、希望している求人の紹介がなかなか受けられない事もあります。
その点、シリコンスタジオエージェントのコンサルタントは業界知識が豊富ですし、それぞれのゲーム会社の情報に詳しいので求人に応募するかも検討しやすいのはメリットといえます。
経験・スキルに応じて働き方を提案して貰える
シリコンスタジオエージェントでは、様々な働き方に対応してゲーム業界の求人を紹介してもらうことが出来ます。
- 正社員
- 契約社員
- 派遣社員
- 紹介予定派遣
ゲーム業界での転職を目指す方、クリエイターやプログラマーといった方の中には経験が浅い方もいらっしゃるでしょう。
その場合、正社員での転職は難しくても派遣などでさらに経験を積み、それから正社員として転職を目指す、といったキャリアも考えることが出来るかもしれません。
ただ、ゲーム業界で実務未経験の方向けは仕事を探すのは難しいため、シリコンスタジオエージェントに登録をされても期待通りに求人紹介を受けられない可能性が高いといえます。
ただ、シリコンスタジオエージェントの口コミを調べていくと、未経験者にも意外と対応して貰える場合がある(派遣や契約社員などで)といった場合もありますので、未経験からゲーム会社への転職を目指す方は、まずは相談してみても良いかもしれません。
カプコン、バンダイナムコ、スクウェア・エニックスなど有名、大手企業の求人を取り扱っている
シリコンスタジオエージェントを利用して転職を希望される方の中には、カプコン、バンダイナムコ、スクウェア・エニックス、コロプラ、タイトー、サイゲームスなど有名、大手企業の求人紹介を希望している方も少なくないと思います。
シリコンスタジオエージェントは大手のゲーム会社とのパイプが強いことも特徴となります。
シリコンスタジオエージェントを利用するデメリット
シリコンスタジオエージェントを利用する場合、デメリットに感じられる部分もあります。
人によっては、気にしない部分(デメリットにならない)もあるかもしれません。
派遣社員・契約社員の求人も多い
シリコンスタジオエージェントでは、
- 正社員
- 契約社員
- 派遣社員
- 紹介予定派遣
といった雇用形態での求人紹介を行っています。
希望やスキル・経験によっては正社員求人ではなくて、契約社員や派遣社員の求人紹介が多く鳴る方もいるようです。
もちろん希望と違う場合には応募を断ることも出来ますから、改めて正社員求人を探しもらうといったこともできるでしょう。
ただ、派遣社員などで働く場合には、ビッグタイトルにも関わりやすいといったメリットもあります。
少しでも経験を積みたい場合には、派遣社員や契約社員などの求人紹介にも耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
ゲーム業界に特化しているが、職種によっては求人が少ない
シリコンスタジオエージェントはゲーム業界を専門とし、様々な職種の求人を探すことが出来ますが、職種よっては取り扱い求人数が少ないため、思ったような転職活動が出来ない可能性もあります。
ただ、クリエイター、エンジニア系の求人は豊富ですから、まずは希望条件で求人紹介が可能かをお問い合わせになってみることをおすすめします。
結論、シリコンスタジオエージェントはゲーム業界の転職におすすめの転職エージェント!
結論として、シリコンスタジオエージェントはゲーム業界専門の転職エージェントだけあり、コンサルタントも知識が豊富、求人も質の高いものが多く、おすすめの転職エージェントです。
コンシューマー系、ソーシャルゲーム系、希望職種、希望年収などでゲーム会社の求人を紹介してもらってみてください。
有名ゲーム会社の開発案件の求人が見つかるのは、シリコンスタジオエージェントならではのメリットといえます。
ゲーム業界の転職で求人情報収集には欠かせない転職エージェントといえるのではないでしょうか。
