女性フリーター 就職

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

女性フリーター 就職 > 女性フリーターの悩み > ビジネスマナーがわからない

ビジネスマナーがわからない

フリーターにおすすめ人気の就職支援サービスをチェック!フリーターにおすすめ人気の就職支援サービスをチェック!

アルバイトではビジネスマナーは身に付かない?

名刺交換

フリーター経験しかないと困る事はいくつかありますが、その中でも社会人としてのマナー(ビジネスマナー)が分からないという悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。

ビジネスマナーというのは、社会人として仕事をしていく上で必要となるマナーのことです。具体的には、

  • 敬語の使い方
  • 挨拶やお辞儀の仕方
  • 名刺の渡し方・受け取り方
  • 電話やメールでのマナー
  • ビジネス文書の作成方法

などですね。また女性なら職場によってはお茶出しをする機会も多いでしょうから、そうした際の作法なども気になると思います。

これらは新入社員として入社した際に最初に教わる事ですし、働いていくうちに自然と身に付くものです。社会人の基本であり、とても重要な事でもあります。

しかし新卒と違って新人研修が行われない中途採用の場合、ビジネスマナーについて一から教えてもらう機会がありません。

それにビジネスマナーの多くは社内・社外の人と関わる際に必要になる作法です。そのため取引先の人との名刺交換や接待を経験する機会が少ないアルバイトでの勤務だけでは、ビジネスマナーを身に付けるのはなかなか難しいんですよね。

事務職のバイトなら電話の取り次ぎやメールでのやり取り、ビジネス文書作成の業務もあるのである程度学ぶことはできますが、バイトで多い販売・サービス系の仕事だとそういった業務はありませんからね。

フリーターの方は、こうしたビジネスマナーについての知識不足を自分自身でもすごく感じていると思います。正社員経験者との最も大きな違いがこのビジネスマナーだと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、正社員でも職種によっては電話応対や名刺交換、接待などの機会がほとんどない仕事もあります。そのため正社員経験はあるけどビジネスマナーはほとんど分からないという方もいらっしゃると思います。

ビジネスマナーについて自信が無いと、もし就職できたとしても仕事で失敗するんじゃないか、また「社会人なのにそんな事も知らないのか」とバカにされるんじゃないかと不安でたまらなくなり、しまいには就職するのが怖いと感じてしまうかもしれませんね。

ビジネスマナーの怖いところ

フリーターからの就職で新人研修が無かったとしても、分からない事があればその都度先輩や上司に聞けば教えてもらえます。しかし、ビジネスマナーの怖い所は何が分からないのか分からないという点ではないでしょうか。

ビジネスマナーは様々なシーンで要求され、そして社会人なら誰でも知っているのが常識と思われています。しかしビジネスマナーを知らない側にとってみればどこにその「常識」が潜んでいるのか分からないため、質問しようがないんです。

例えば会議や応接室などでは、目上の人やお客様は上座、目下の人は下座に座るのがマナーです。もし席次についての概念があれば「上座はどこですか?」と質問して教えてもらうことができますが、そもそも上座・下座というものの存在すら知らなければ注意されるまで間違いに気付けません。

何も知らずに一番奥の席に座って怒られた、という経験を持つ先輩社会人も多いでしょう。

親切な先輩なら、

「電話で社員の名前を呼ぶ時はさん付けしないでね」
「目上の人にはご苦労様じゃなくてお疲れ様ですって言ってね」
「お茶を出す順番には気を付けてね」

などと細かく教えてくれるかもしれませんが、多くの場合そこまで細かくは教えてもらえないと思います。20代前半の第二新卒者ならともかく、20代後半で入社してきた人ならこれくらい知ってて当たり前と思われているからです。

フリーターがビジネスマナーを学ぶには

では、フリーター就職におけるビジネスマナーへの不安を取り除くにはどうしたらいいのでしょうか。

不安なのであれば、就職する前から自分でビジネスマナーについて学ぶのが一番です。実際ビジネスマナーは社会人なら身に付けておくべきものですし、特に営業や事務、総合職などの仕事では必要不可欠です。

まだ若いうちはビジネスマナーを知らなくても大目に見てもらえるかもしれませんが、27歳、28歳になっても身に付いていない場合は恥をかいてしまうかもしれません。自分が恥をかくだけならまだいいですが、それが原因で会社に迷惑をかける可能性も十分にありますから、なるべく早いうちから勉強しておくのがいいですね。

ビジネスマナーを学ぶ方法は色々あります。ビジネスマナーについての書籍もたくさんありますし、ネットでもたくさんの情報を得られます。まずはこれらにざっと目を通してみてください。

自分で経験しないと身に付かないような内容のものもありますが、少なくとも「そんな決まりがあったんだ!」という事を知るだけでも違うと思います。

マナーについての本は一冊持っていると必要な時に調べられるので便利です。プライベートでも冠婚葬祭の際に役に立ちますよ。

あとはビジネスマナーについての講習やセミナーに参加するのもオススメです。特に社会人初心者向けのコースなら、新入社員でもすぐ役立つような基本中の基本を学べると思います。

女性フリーターの就活にオススメの就職サイトランキング

でご紹介しているフリーター向けの就職支援サービスでも、登録者が参加できる無料講習やセミナーを行っていることがあります。ぜひチェックしてみてください。

最初から全部分かってなくても大丈夫!

ビジネスマナーが分からないということがネックとなって就活に積極的になれないという方は、今回ご紹介したような方法で勉強してみると自信が持てるようになると思います。

あとは実践あるのみですから、実際に現場で学ぶのが一番です。最初のうちは失敗することもあるかもしれませんが、その経験が自分の糧となります。

それに正社員経験がないフリーターを採用してくれる会社なら、最初からそうした事は想定済みなのではないでしょうか。ですからどうか恐れずに就活を進めていただきたいと思います。